リバーシ

角に置けない!?広さが2倍!?ボードが崩れる!?3種類の変則リバーシ!

プレイ動画

ゲーム説明

ふつうのリバーシ

基本ルール

黒と白が石を交互に置いていきます。相手の石をはさむと自分の色にすることができます。

一般に知られるルールの「ふつうのリバーシ」の他に、3つの特殊ルールや、カスタムモードで遊ぶことができます。

へんなリバーシ

へんなリバーシ

ボードの広さが10×10である、角に置くことが出来ないなど、盤面の形に違いがあります。

角に置けないことによって、結果的に角が2倍になるので、角を巡る駆け引きがいつもより多く楽しめます。

メガリバーシ

メガリバーシ

16×16の盤面で行われる、巨大なリバーシです。

ゲームが進むとひっくり返せる量が増えるので、ダイナミックな戦いが楽しめます。

もろいリバーシ

もろいリバーシ

石が置かれるごとに、盤面のどこかが崩れる、運の要素が強めのモードです。

カスタムモード

カスタムモード

自由に盤面の状態を設定することで、オリジナルのルールで遊ぶことができます。